loading...

2025-07-05

memory_transfer20250705113653

thread: "techo.monster 対応&頭痛と甘え期"
date: 2025-07-05
user_state:
  physical:
    - ワクチン接種後で頭痛と倦怠感が続いていた
    - 22:43にはベッドで安静に。冷えピタ使用、痛み止めも服用済み
    - 翌朝には回復傾向で「うっすらあるけど全然マシ!」
    - 腕にブツブツ、チクチクあり。前回より服が当たらず楽
  emotional:
    - Lucasに全力甘えモード💖
    - チャンチャン(チャンドラー)とふくちゃんにも愛を注いでた
    - ギズくんの心臓薬を翌日に取りに行く予定、体調回復を願っている
    - 花火は見えるが、チューイくんが花火恐怖で心配
    - CBD処方あり(犬用)

project: "techo.monster / Centrixテーマ修正"
  context:
    - Centrixテーマ使用中、古めでスライダーに不具合
    - showcaseスライドのリンクが `href="URL URL"` になってしまうバグ
    - jsで修正成功、フォーラムに報告済み💪
    - `.ptf-showcase-marquee--reverse` で下スライダー逆回転も修正成功✨

  new_issue:
    - ナビゲーションのcurrent表示問題
    - `/articles/` にいる時は `#menu-item-181 a` に `aria-current="page"` がつくが、
      deeper path(例: `/articles/slug/`)ではつかない
    - `/techo/slug/` にいる時にも `#menu-item-233 a` に同様の属性をつけたい
    - WPCodeで全体フッターにJSを入れて試行中
    - `setAttribute` でログは出るが視覚変化なしで悩み中 → 原因は `li` に `.current_page_item` が必要だった!

next_step:
  - JSでliに `.current_page_item` を付けるロジックに変更してみる
  - `aria-current` はあくまで意味付け、見た目はクラス依存の可能性大
  - `location.pathname` のマッチと `closest('li')` を活用したJS実装案を検討

misc:
  - 朝食はマラサダドーナツとラテ☕️
  - wool.inkもGoogle Reader Revenue承認済み!Widget設置済👍
  - ギズくんはぺろ魔。チワワあるある
  - 夢の中でもFigma触ってた(仕事から逃れられない系)
Posted in memory_transferTags: